フリーランスエージェント フリーランスの実態 フリーランスの成功事例

PE-BANKの真実:懇親会で聞けたピーバンクの実態

人生を自由に楽しむため、会社員をやめてフリーランスになった『ユウイチ』です。

今回は、フリーランスエージェント・PE-BANKさんの懇親会で聞けたお話を紹介します。

僕もPE-BANKさんにはお世話になりっぱなしでめっちゃ満足しているのですが、他の方もPE-BANKさんに満足されている様子でした^^

PE-BANK(ピーイーバンクとは)

PE-BANKはフリーランスエンジニアを専門にサポートするエージェントさんです。

今でこそフリーランスエンジニア専門のエージェントは増えておりますが、創業はなんと1989年。

フリーランスエンジニアという言葉も一般的ではなかった頃から、独立しているエンジニアさんをサポートされております。

30年以上もフリーランスエンジニアを支えてきた歴史を持っていますので、PE-BANKはフリーランスエージェントの老舗といえます。

基本情報
公開求人数約5,000件(高額案件多数)
中間マージン8〜15%(公開してるのはPE-BANKだけ)
支払サイト40日
福利厚生IT資格・ITセミナー受講支援、確定申告サポート、ITフリーランス専用保健、健康診断サポート、レジャー補助金など多数
対応地域全国
料金無料

PE-BANK公式サイトはこちら

それでは、懇親会で聞けたお話を紹介します!

懇親会で聞いたPE-BANKの真実

PE-BANKさんは定期的に懇親会を開催してくださいます。

僕が参加した今回の懇親会は無料だったので、簡単な軽食なのかなと思っていたのですが、バーカウンターのある上(写真)のような雰囲気のお店でコース料理、しかも各種お酒が飲み放題でした。これ無料って…

美味しい料理とお酒が無料なので、次の懇親会も絶対行きます笑

新年会ですが、くじ引きで席を決めて、下の名札をつけて座る感じでした。

行ったことないですが、婚活パーティーってこんな感じなんやろなぁと思ってめちゃくちゃ緊張しました。ほぼ男性でしたが笑

お酒もほどよく入り、テーブルの方々と打ち解けていろんな話が聞けたので紹介したいと思います。

法人としての顔を持ち、個人でPE-BANKと契約されている方

いきなりきました!個人、法人二つの顔を持つ凄いお方。

もうフリーランス長いんですか?
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
いえ、去年の10月からなのでまだなったばっかりです。長いですか?
はい。もう20年くらいになります。ずっとPE-BANKです。
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
20年!凄い…しかも、ずっとPE-BANKさんなのですね。
昔は今みたいにエージェントがいっぱいなかったんです。当時はPE-BANKとあと1、2あるか、みたいな感じじゃなかったかな。PE-BANKは昔からしっかりしてて、よくサポートしてくれるので、僕はずっとPE-BANKです
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
どんな感じの案件やってはるんですか?
今み自分で会社作って、そっちメインでやってて、個人としてPE-BANKと契約してるんですよ。個人としてもらってる案件はC#を使った開発関連ですね
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
法人と個人、凄すぎます…

僕より一つ上の方だったのですが、若くしてフリーランスになって、自分で会社もやられてお稼ぎになってる…

この話を聞いて、もっと早くに独立しとけばよかった!って思ってしまいました^^;

10年間現場を転々としたが、案件が途切れなかった方

この方もPE-BANKさん1本の方でした。いろんな案件を獲得されてました。

ユウイチ
ユウイチ
今はどんな案件につかれてるんですか?
VB.NETの開発です。どんな案件ですか?
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
僕はC言語を使った組み込みです。
珍しいですね。JAVAやVB.NET、C#.NETの人が多いから
エンジニアさん
エンジニアさん

やっぱり、Cの組み込みは珍しいようです。薄々は感じておりましたが。。。

ユウイチ
ユウイチ
もう、長いんですか?
10年くらいですかね。ずっとPE-BANKでいろんな案件やってきました。
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
どのくらいの頻度で案件変わられましたか?
案件にもよるんですが、1年〜2年でしょうか。半年の案件もありました。でも、嫌な現場を1ヶ月で辞たこともありました。営業さんに、「変えてください!」ってわがまま言いました。
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
それで案件変えてもらえるの凄いですね
そうなんです。営業さん、こっちの希望を最優先してくれるので、すぐに今の現場を離れる手配と次の現場の準備を初めてくれます。10年間で案件がなかった期間は2ヶ月だけでした。
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
いろんな案件獲得されて、2ヶ月しか途切れないって凄いですね。
その2ヶ月も自分で休むってことにしたので、本来なら案件ありました。営業さん頑張ってくれるので、PE-BANKでは案件が途切れることは滅多にない思います。
エンジニアさん
エンジニアさん

僕の二つ下の方でした。

次々と自分好みの案件を選んでいっても、案件が途切れない。

もちろん、必要とされるスキルがあることが大前提ですが、PE-BANKの営業さん、ほんとに凄い。

そして、この働き方ってフリーランスならではだな。とも思いました。

好きな案件に入り、技術が習得できたら(飽きたらというのもあるのかも笑)次の案件に行く。僕の好きな働き方です。

会社員だと、絶対にこんなことできないですもんね。この話を聞き、フリーランスになってほんとによかったと思いました^^

年収が上がり妻の機嫌が良くなった方

フリーランスになって収入が上がり、妻の機嫌が良くなったという方。これ、僕も全く同じ笑

フリーランスになって収入上がりました?
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
はい。結構上がりました。
僕は二倍くらいになったのですが、妻の機嫌がすごくよくなって、それが一番よかったです笑
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
あ、わかります。うちもです笑
やっぱりなんやかんやいうても、お金ですよね。
エンジニアさん
エンジニアさん
ユウイチ
ユウイチ
そうだと思います笑

この方は30代後半の方で、フリーランス歴が3年ほどとおっしゃられていました。

この方もおっしゃられていたのですが、機嫌の良い妻を見ると、なんやかんやいうても、やっぱりお金だと思います笑

今回は3人の方との会話を紹介させていただきましたが、他にも20代でフリーランスになった方や50代でバリバリにフリーランスとしてやってる方ともお話させていただきました。

50代の方はCOBOLの案件とおっしゃられていて、まだまだCOBOLも需要あるんだなぁと思いました。

今回みなさまと話して感じたことは、みなさま総じてPE-BANKさんに対する満足度が高いということ。

それゆえ、長くPE-BANKさんとの契約を続けられている方が多かったです。

以上、PE-BANKの懇親会で聞けたお話を紹介しました!

ポイント

・PE-BANKと契約しているエンジニアの満足度は高い

・PE-BANKと長く契約しているエンジニアが多い

 

自由になるための一つの選択肢『フリーランス』

過去の僕と同じように、会社に以下のような不満がある

不満

お金のために働いてるけど、給料が上がらない

ホントにやりたいのはこんな仕事じゃない

自分の時間がない

人間関係に疲れた

という方はフリーランスを目指すのも一つの手です。

僕は独立後に開発案件を経て講師をメインの仕事としてますが、講師に生きがいを感じることがわかったのも、フリーランスエージェントさんといろいろお話できたからです。

フリーランスエージェントさんに話を聞くことで自分の可能性を知ることもができますし、自分の時間が増えるフル在宅の案件でしかも高単価みたいな案件や、こんなのもあるのか!と驚くような案件を紹介してもらえることもあります。

「フリーランスになればすぐに理想の自由な生活が実現できる」

というわけではないのですが、自由を目指されている方は、会社員時代よりも確実にそこに近づくことはできると思います。

今はいろんなフリーランスエージェントがありますが、実績のある・PE-BANKレバテックフリーランスgeechs job(ギークスジョブ)がオススメです。

僕も全て登録しており、いろんな案件を紹介していただきました^^

僕と価値観が似ているという方は、自由を目指していきましょうね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ユウイチ

20代前半から20年間エンジニアとしてキャリアを積みフリーランスへ転身。 2年間フリーランスとして活動後、起業し1人社長となる。 ソフトウェア開発とプログラミング講師をメインに、ゲームクリエイター・シナリオライターとしても活動中。

-フリーランスエージェント, フリーランスの実態, フリーランスの成功事例